自宅からの方位を確認する(あちこち方位v1.0)

あちこち方位使い方

この記事では、あちこち方位を使って、ご自宅からの方位と距離の測り方を説明します。
正しい方位の測り方で、開運方位をしっかりとっていきましょう。

まず大原則として、方位学で方位を見るときには中心は自宅で、見る方位は、その日の宿泊先です。

方位は、自宅を中心に、

東・西・南・北が各30度
東北・東南・西南・西北が各60度

にわかれています。

方位は、地図と分度器で確認もできるのですが、「あちこち方位」というサイトを使うと、簡単に正確に計測できます。

目次

あちこち方位(PC版)の使い方:準備編

あちこち方位は、どんどんアップグレードされています。
シンプルに使うにはv1.0が便利なので、この記事はv1.0を使って説明しています。

基本的な使い方や設定は最新バージョンでも変わりません。
あちこち方位v1.0で検索できるようになると、あちこち方位v2.0でもすんなり検索ができますので、まずはv1.0からお使いください。

① あちこち方位を開いて、自宅の設定をする。

まず、あちこち方位を開いてみましょう。

あちこち方位v1.0はこちらからどうぞ。

https://h200.com/houi0/

あちこち方位を開くと、まず、富士山が自宅に設定されています。

ゆまこ
ゆまこ

あちこち方位のQ&Aに、『なぜ初期の自宅が「富士山」なの?』という質問があり、答えは『なんとなく。』。こういう余裕のある所も気に入っています。

この画面を使って、まずは自宅を設定します。

あちこち方位の使い方

今のバージョンでは、地図検索窓が使えないので、グリグリと自宅の上にカーソルを持って行ってください。

自宅の上にカーソルを持って行って、「画面中央を自宅に設定」を押してください。
地図をかなり拡大して、自分の自宅の上に、カーソルをしっかり合わせてくださいね。

あちこち方位の使い方

② 方位線を設定する(超簡単です)

次に方位線の設定をします。

先ほど、自宅を設定した場所のすぐ下に、「方位線」の欄があるので
方位線にチェックをいれ
方位線の種類で 『気学30/60°』 を選びなおす
をお願いします。

あちこち方位の使い方

さぁ。これで設定完了です。
次に開くときは、Cookieで記憶されているはずですが、念のため、毎回ここはチェックしてください!

旅行先、宿泊先の自宅からの方位を確認する場合

旅行先、宿泊先が決まっている場合や、宿泊先の候補がある場合に、自宅から宿泊先の方位を確認する方法です。

あちこち方位を開く

まずは、あちこち方位を開いて、自宅の位置、方位線、方位線の種類が設定どおりになっているかチェックする。

設定どおりになってないと、という方はこのページの一番上に戻って設定してくださいね。

宿泊先を画面中央に持ってくる

宿泊先の自宅からの方位を計測していきます。
自宅の設定が終わっていたら、宿泊先を画面中央に持ってきます。

今のバージョンでは、地図検索窓が使えないので、グリグリと自宅の上にカーソルを持って行ってください。

見本で、富士山に住んでいる人が、伊勢市駅に宿泊する場合で説明していきます。
富士山のを自宅に設定して、伊勢市駅ににカーソルを合わせました。

あちこち方位の使い方

ここまでできたら、あとは確認だけです。

自宅から宿泊先の方位を「メーター」で確認する

さて。いよいよ確認です。

左下の「球面三角法メーター」というところを見ます。
この枠の中を見ていきます。

あちこち方位の使い方

三角法メーターで見るポイントは2つ。順番に見ていきましょう。

① 丸の中の矢印がどこにあるか。

「球面三角法メーター」 の円の中の中央が自宅。矢印の先に宿泊先があると考えてください。
この例で言うと、南西方向に矢印の先があるので、自宅からの宿泊先は「南西」ということがわかります。

あちこち方位の使い方

今回(富士山に住んでいる人が伊勢市駅に宿泊する)場合の、方位は、「南西」です。

② 自宅から宿泊先の距離

「球面三角法メーター」 の一番下に書いてある、距離を確認します。
この例で行くと、距離は207.964kmと書かれています。

あちこち方位の使い方

富士山に住んでいる人が伊勢市駅に宿泊する場合、距離は約208kmであることがわかります。

見本(富士山に住んでいる人が伊勢市駅に宿泊する場合)の方位と距離は

富士山に住んでいる人が伊勢市駅に宿泊する場合を例にして、あちこち方位を使って調べると

方位は「南西」、自宅から宿泊先の距離は、約208km

ということがわかりました。

自宅からの方位で旅行先を選ぶ場合

吉方位に旅行に行きたいけど、どこがいいかな?という場合は、この方法で自宅からの方位を確認しましょう。

ご自分の吉方位がわかっている場合はこの方法で確認をお願いします。

ご自宅の登録が終わっていない方は、このページの一番上に戻って設定をしてくださいね。

方位線の長さを2000kmに設定する

方位線の長さのタブから「約2000km」を選んでください。

あちこち方位の使い方

そうすると画面に、青い線が表示されます。
これが、方位の境目になります。

あちこち方位の使い方

2000kmあれば、日本地図を網羅できる長さになっていますので、自宅から見ると、どの地域がどの方位に入っているかを確認できます。

あちこち方位の使い方

スマホで方位を確認するには

あちこち方位は、なんと、スマホ版が準備されています。
スマホ用アプリを検索してみてくださいね。

スマホ版はこちらから。

これで、自宅からの方位が簡単に確認できるようになりました

あちこち方位が使えるようになり、自宅から目的地の方位が測定できるようになりました。そして、次の吉方位の旅行先を見つける準備ができました。

これで、開運にまた一歩近づきました!

あちこち方位v1.0で確認ができたら、あちこち方位v2.0も使いこなせるはずです。
あちこち方位v2.0は住所の検索ができるようになっています。

あちこち方位v2.0はこちらからどうぞ。

吉方位旅行で起こるラッキーなことの数々を紹介

吉方位旅行に行くと、ラッキーなことが起こります。
さらに運気が上がるなんて、一石二鳥どころではありません。
吉方位に行って起こったラッキーなことをご紹介します。

日帰り吉方位旅行アイキャッチ
開運旅行体験記
この記事を書いた ゆまこは こんな人だよ
ゆまこプロフィール
  • 40代 神奈川県湘南地区在住
  • 方位学鑑定 プロ養成スクール卒業
  • 開運の方位学鑑定、生まれた日のホロスコープ鑑定 が得意
  • 季節を感じる暮らしが大好き
  • 欲しいもの:透明感
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次